アラサー年代になって、そろそろ始めなきゃと思ったのが婚活です。
二十代後半になってから、全く彼氏ができなくなり焦っていました。
まず初めにやった婚活が婚活パーティーに行くことです。
ネットでいろいろな婚活パーティーなどの体験談やランキングにしたサイトがあるのでそれを参考にいくつか婚活・お見合いパーティーにもいってみました。
⇒http://mens-fashion-party.com/omiai-party.html
その他には親の紹介でお見合いもしてみました。
26歳の時です。
年上の方で一度はデートもしましたが、連絡が途切れて自然消滅という形になりました。
この時、私は一対一のお見合いは無理だと感じました。
それから再び、沢山の人が参加する、婚活パーティに参加したことにしました。
ねるとん形式のパーティでした。
参加している全男性と話をする、ローテーショントークがあり、これが疲れました。
自分がどんなタイプにモテるのかが解ったので貴重な体験でしたが、誰ともカップルになれず疲れたので、もう行こうと思いませんでした。
ガッツリと婚活しようとするのは、私には向いていないと思いました。
色々と無理をしてしまうからです。
自分の好きなことで、婚活しようと思いました。
私はお酒が大好きなのと、カラオケが大好きです。
婚活パーティであるけれど、気軽な飲み会スタイルのパーティが一番良いと思いました。
大好きなお酒が飲めるし、ラフな感じで楽しめました。
キャラが濃くて面白い、と沢山の男性が話してくれました。
しかし、一番気になっていた男性と連絡先の交換を忘れていた為、誰とも進展しませんでした。
ですが飲み会に来て欲しい、と人気になってしまいました。
もうひとつの好きなこと、カラオケです。
カラオケのオフ会に毎週のように参加しました。
一番、収穫があったと思います。
彼を見て一目惚れし、歌を聞いて声も好きになりました。
私は声フェチだったので、声が良い人が絶対条件でした。
お互いに趣味が似ていたので、話し掛けるとあっさりと仲良くなれました。
カラオケ友達という所から、彼とは交際に発展しました。
しかし彼が6歳年下で、結婚はあと3年待ってくれと言われました。
好きだったので待てると思いましたが、私は早く結婚して早く子供が欲しいと思いました。
結局、彼とはお別れしました。
でも婚活するなら、自分の好きなことで出会うのが一番自分に合っていると思いました。